西海岸風なカーテンの色
西海岸風のカーテンを選ぶときのポイントは、ナチュラルスタイルに似合う明るい印象の青や白などの色をメインにしたものが向いています。
また、赤やオレンジなどの明るいカラーを取り入れたものも西海岸らしい雰囲気を感じさせます。
西海岸風の演出をしたいなら、プリント柄は魚や貝、船などのマリンモチーフのものがおすすめです。
また、デニム生地をイメージしたものも西海岸風の部屋とは相性がよく似合います。
ヴィンテージスタイルをイメージしているときには、渋みを感じさせる選び方をします。
カーテンも同じくヴィンテージ感のある風合いや色柄を選んでいきます。
民族風のモチーフやダークブルーのような深みのある雰囲気のあるものを選ぶことがポイントです。
明るい海辺をイメージするときと、ヴィンテージテイストにするときでは、選び方は大きく変わってきます。
自分がどんな部屋に住みたいかをイメージしながら選んでいくことがポイントとなります。
西海岸風のリビングに似合うカーテンの選び方
「西海岸風のインテリアでリビングをコーディネートしたものの、どんな柄のカーテンを合わせればいいか迷っている」という方は、いくつかのポイントを意識するだけで解決できる可能性が高いとされています。
まず、海を連想させるような爽やかな青系を選ぶという点です。
窓を開けた際に風がお部屋に入り込み、ゆらゆらと揺れる様はまるで波のようなイメージを連想させることでしょう。
また、透け感のある生地を選ぶことでお部屋全体をより爽やかな雰囲気にすることができます。
色味を意識すれば、シンプルな感じがお好きな方は無地でも十分な雰囲気が出せますが、柄が入っているものが良いと思っている方はマリン系に通じるものを選ぶと良いでしょう。
どんな柄が合うかは、お部屋がうるさくならないようバランスを考えることも大切です。
その他にも、美しい砂浜を感じさせる白色や、薄いグレーのカーテンなども西海岸風のインテリアと相性が良いと言われています。